幼SDパターンセット[Alice]作り方の補足説明

 

作り方手順は、あくまで一例ですので参考までにご覧いただければと思います。
※写真はサンプルの縫製時に撮ったものなので、実際のパターンとは少しバランスや形状が違います。

★エプロン

※ここにまとめている写真は、Bタイプの行程です。図はパターンセットに付属しているものと同じAタイプの行程解説です。
わかりにくくてすみません;

まずは各パーツを準備。フリルはバイアスに裁って、二つ折りしてカーブ側の端から端までギャザーをよせておきます。
前と後ろがわからなくならないように、何か目印など付けておくと安心です。
ベルトは下図のように裏地側の下辺を折り上げてステッチで止めておきます。



スカートと胸当てにはピンタックが入るので、あらかじめ生地に入れておいてから裁断します。
スカート部分は、この時点でほぼ完成形にしておきます。お好みで裾にレースをたたきつけ、脇と裾は三つ折りステッチ。
ウエスト部分のタックを中心高になるように折って、ウエストのぬいしろ上をミシンステッチなどでおさえておきます。
Aタイプのように裾にフリルを付ける場合もこの時点で付けます。
↓並べるとこんな感じです。

 

↓胸当ては上端をぬい返しコバステッチをかけました。さらに上端にレースを付ける場合はここで。
肩ひもは、表側にフリルを乗せてぬいあわせます。
※パターン上には、バランスよくフリルの形が出るように合い印を入れてありますので、裁断の際はノッチを忘れずに入れておいて下さい。 フリルと肩ひもの合い印が合うようにギャザーを整えてぬいつけます。
裏地側の肩ひもは、ウエストベルト裏と同様に、フリルがつく側を仕上がり線で折ってステッチでおさえてきます。
Aタイプの場合はフリルつけどまりくらいから折っておきます。
(※↓写真はサンプルなのでちょっとフリル距離が長いです。紐の後ろ端も実際は丸くしてありますので、Aタイプと同様にぬい返す形になります。)

 

フリルをぬいつけたら、ぬいしろ巾を半分くらいにカットして、片側に倒します。
(↓はコバステッチが入ってますが間違えです;この時点では片側に倒してアイロンをかけておくだけでOKです。)

 

↓胸当てと並べてみたところ。
(※こちらも上と同様、この時点ではコバステッチは入れなくてOKです)

 

↓フリルをつけた表側の肩ひもと、裏側の肩ひもを中表にかさねて、間に胸当てをはさみ、ぬいあわせます。
ぬいはじめは後ろのフリルつけ止り。からスタートして外側をぐるりと、ウエスト位置までぬいます。
フリルがついている部分は、ぬわずにあけておきます。

 

↓3枚重ねなので、ずれないように注意してください。

 

↓ぬえたら、ここもぬいしろを半分の細さにカットして、片倒し。アイロンをかけて整えます。

 

↓アイロンで形を整えたら、裏側のフリルつけ側をまつりぬいします。

 

↓その後、ぐるっと端にコバステッチをかけて押さえます。(ステッチはお好みで。入れるとかっちり、入れないとやわらかい仕上がりになります)
後ろの紐端も実際のパターンはカーブ(丸)にしてあるので、きれいにかけられると思います。

 

ベルト、スカートとのぬいあわせ方はA、Bタイプ共通です。
見頃を表ベルト、裏ベルトでサンドしてぬいあわせた後、表ベルトにスカートをつけ、ぬいしろを細くカット、
その後裏ベルトスカート側を手でまつりぬいします。

スナップ位置は試着させてから調整するといいと思います。(ワンピースの上から着用させてください〜。)

 

★ワンピース

裏地のそでぐりは↓のように切り込みを入れ、仕上がり線で折り、ステッチでおさえておきます。

 

↓衿。かざりテープなど付ける場合は初めに付けておき、中表にぬってぬいしろをカットし、表に返して整えます。

 

合い印を合わせて表見頃の衿ぐりにのせてぬいつけ。特に中心がずれないように注意してください。

 

↓袖。ギャザーをよせて袖口にはカフスをつけておきます。裏側にくる方の端を仕上がり線で折り、ステッチでおさえておきます。

 

↓袖口側とぬいあわせたらぬいしろを片側に倒し、裏側をまつりぬい。

 

表見頃の袖ぐりと合い印を合わせてぬいあわせます。※とても小さくてぬいにくいので、しつけをしておくと安心です。ここだけ手縫いにしてもいいと思います。

 

袖ぐりをぬい合わせたらぬいしろには切り込みを入れ、巾を半分にカット。

 

↓スカートはこの時点まででほぼ完成形にしておきます。(後ろ端、裾、裏地など)
スカートにも裏地をつける場合はウエストのギャザーは裏地と表地を一緒にギャザーよせします。
(※裏見頃は、↓の写真は脇をまだぬってませんが、この時点でぬい合わせておいて脇のぬいしろを割っておいてもOKです。 )

 

↓見頃のえりぐりをぬいます。表地と裏地を中表に重ねて、後ろ端〜えりぐり〜後ろ端とぬいあわせます。

 

↓えりぐりのぬいしろは半分くらいの細さにカットし、カーブに切り込みをいれて、ぬいあわせた部分を表に返し、アイロンをかけて形を整えておきます。

 

↓袖下です。まずは裏地をよけて表地だけを前後重ねて袖口〜ウエストまで一気にぬいあわせ。

 

↓その後裏地の脇をぬい、袖ぐりをまつりぬい。

 

↓袖下ぬいしろはここだけ裁ちっぱなしになってしまっているので、細かく巻き縫いをする等して処理します。
面倒でなければ、ここだけロックミシンをかけても。

 

↓袖下袖口側のぬいしろもまつりぬいして片側に押さえておくときれいです。↓は裏地側のみごろ。

 

↓その後、表見頃とスカートをぬいあわせ、

 

↓見頃裏地のウエストをまつりぬいして、ボタンをつければ完成です。



Copyright(C)peta-peta/yossy All Rights Reserved.