SD少女サイズ[エプロンワンピース]作り方

◆SD少女エプロンワンピース◆ 1、材料・パターン 2、下準備 3、みごろ〜ベルト 4、スカートとフリル〜仕上げ

 

スカートにギャザーをよせます。
ミシンの針目を4mmくらいにセットして、上糸の糸調子を強めにセット。
生地の表を上にして、端から0.3pに1本、そこから0.5p隣にもう一本、ミシンステッチを入れます。
手縫いの場合は細かいぐしぬいを2本、平行に入れてください。

ギャザー部分の合印は、ギャザーをよせると分かりづらくなってしまうので、色糸で目印を入れておきます。
(位置が分かれば良いので↓の写真のようなおおざっぱなステッチでOKです。)

ギャザーよせミシンの上糸だけを、片方の端で結び、結んでいない方から少しずつひっぱって指定の寸法まで縮めます。
とりあえずここでは、ギャザーが均一かどうかは気にしなくてOKですが、2本入れたステッチの上糸が均等に引っ張られているか(片方がたるんでいないか)は確認してください。
寸法まで縮めたら、引っ張っていた糸端のほうも結び目を作って、ギャザー分が抜けないようにしておきます。

次に、ギャザー分量が均一になるように整えます。
前中心のしるしで二つに折り、脇2か所の合印がだいたい真ん中で重なるように確認しながらギャザーを整えてください。
その後、ギャザー部分を軽くアイロンでおさえておくと縫いやすくなります。

ついでに肩のフリルにも同様にギャザーをよせておきます。
ギャザーよせミシンを2本入れたら、指定の長さまでギャザーを縮めて、結んでおきます。

 

ミシンの糸調子と縫い目の大きさを元にもどしておきます。
スカートのギャザーを入れた部分に、表ベルトを中表に重ねて合印を合わせながらピンでとめ、端から端までを出来上がり線で縫い合わせます。

↓ぬいしろを半分くらいにカットして、後ろベルトでぬいしろを包み込み、ピンでとめ、端から端までをまつりぬいでとじます。

アイロンで形を整えたら、表からベルトにコバステッチを入れます。
さらに、表ベルトの上に、リボンを通したレースをたたきつけます。手ぬいで付けてもOKです。
(※リボン通しレースは、リボンがたるまないように注意してください。目立たないように両脇で、レースからリボンが抜けないようにぬいつけておくと安心です。)

 

肩紐にチュールのフリルを付けます。
肩紐の袖ぐり側のコバステッチに沿って、袖山を合わせ、合印の位置と前みごろ、後ろみごろの付け始め位置を合わせてピンでとめ、ギャザーを整えながら丁寧にしつけをしておきます。

しつけが出来たら、ウエスト〜袖山〜ウエストをフリルの上からミシンでたたきつけます。(ここは、カーブが急なので手ぬいの方が失敗が少ないと思います。)手ぬいの場合は返し縫いをしてください。

 

後ろ端にパイピング布を付けます。
本体とパイピング布を中表に重ねて、出来上がり位置の端から端までをぬい合わせます。

縫い代を半分くらいにカットして、パイピング布で包み込むようにピンでとめ、まつりぬいでとじます。
端までくるんだら、アイロンで押さえて、パイピング布がまっすぐになるように形を整えます。

パイピング布のみごろ側に、表からコバステッチを1本入れておきます。(お好みで、入れなくてもOK)

 

試しに着せてみてサイズをチェックしてみてください。
ボタン付け位置で、ほんの少しではありますがサイズの微調整ができます。

 

 

ボタンホールをあけます。
今回は直径4ミリ、厚さ約1.5ミリのボタンを付けるので、ホールは6ミリにしました。
まず、ホールをあける位置に、ミシン目を最小にしてすてミシンをいれます。

リッパーで切込みを入れ、芯になる渡し糸を刺します。玉結び、玉止めは不要です。ひっぱりすぎて抜けないように注意してください。

芯糸をすくいながら、切り込みのまわりを細かいブランケットステッチで1週します。最後は裏側の縫い目に糸を通して、糸を切ります。


ボタンを付けて、完成です。お疲れさまでした。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆SD少女エプロンワンピース◆ 1、材料・パターン 2、下準備 3、みごろ〜ベルト 4、スカートとフリル〜仕上げ

Copyright(C)peta-peta/yossy All Rights Reserved.